下取り回収サービス
代わりに廃棄させていただきます
弊社は、SDGsへの取り組みの一環として、使い古された使用後のbeakの回収を行っております。
本製品には磁石やプラスチックなどが使われており、分別して廃棄するのは手間になるかと思いますため、弊社にご郵送頂ければ当方で正しく廃棄させて頂きます。
手順にそって進めていただきますと、公式ショップで使えるクーポンコードをメールアドレスに送らせていただきます。
⚠️ 必ずステップ3(申請)までご確認ください。
⚠️ ポストにいれるだけではクーポンコードは届きません。
クーポンコードの受け取りまでの流れ
ステップ1. パッケージを解体し「ご依頼主」欄に氏名とご住所を明記
● beak のパッケージの場合

両サイドをカッターなどで解体し、裏返すと郵送用の封筒になります。
● beak mag のパッケージの場合

大きな蓋の部分を切り落とすだけで郵送用の封筒になります。
ステップ2. テープで封をし切手を貼りポスト投函
使用後のbeak本体を入れ封をし「切手」を貼って下さい。


- - - - - - - - - - - - - - - - - -
⚠️ beak1つの場合「110円」切手(条件:50g以下)
⚠️ beak2つの場合「180円」切手(条件:50g〜100g以内)
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
パッケージを捨ててしまった場合
市販の封筒(A4・3つ折り(長形3号))をご用意下さい。
お届け先
宛 名:有本開発株式会社「beak回収係」
送り先:604-0073 京都府京都市中京区西夷川町563 夷川ビル203
定型内と定形外
定型内のサイズ:A4・3つ折り(長形3号)まで
⚠️ 定型内のサイズであっても50gを越えると定形外となり「180円切手」でないと届きません
ステップ3. 申請
パッケージ裏面に記入いただきました「お名前」を以下のフォームから記入いただき、さらにクーポンコード受取先の「メールアドレス」をご記入ください。
<ページ下部の『送信』をクリックしてエントリー完了>
クーポンコードの使い方

公式ショップのみでご利用になれるクーポンコードです。
上記フォームに記載いただいたメールアドレスに発送物到着確認後、クーポンコードを送信します。
クーポンコードが届かない?
「迷惑メールボックス」に入っていないかをご確認ください。
確認できない場合は、以下公式SNSよりDMください。

